【食品用抹茶】加工用特A

¥3,672

商品について

製菓・製パン用の抹茶です。飲用(茶道用)に比べ苦渋みがあり、他の素材に負けない力強い味わいです。焼き菓子やパン生地、餡や羊羹などの蒸し菓子に最適です。抹茶ドリンクや、アイスクリーム、クリーム、抹茶ソース、チョコレート、ゼリー、プリンなどには、飲用(茶道用)抹茶がおすすめです。

 ※抹茶の写真はイメージです。

仕様

  • 名称  :抹茶
  • 原材料 :緑茶(国産)
  • サイズ1:300g缶(直径10cm×高さ9.5cm)
  • サイズ2:100g袋(幅8cm ×マチ3cm×高さ12cm)
  • サイズ3:500g袋(幅11.5cm  ×マチ9.5cm×9高さcm
  • サイズ3:1kg袋  (幅11.5cm  ×マチ9.5cm×高さ19.5cm
  • 賞味期限:8ヶ月

  • 保存方法
  • 【開封前】 開封前に限り、冷蔵/冷凍保存は鮮度保持に有効です。しかし、冷たい抹茶は室内の湿気を吸って、急速に劣化しますので、必ず常温に戻してから開封してください。
    【開封後】 抹茶は鮮度が大切です。開封後は冷暗所で保存し、早めにお飲みください。密封の上、中長期保存する場合は冷蔵も有効ですが、出し入れが頻繁な場合は庫内外の湿気や匂いを吸うリスクがありますので、使用に合った詰め入れ量をお買い求めの上、冷蔵庫に入れずに常温保存で早めに使い切ることがおすすめです。
  • 抹茶の取り扱い(ダマについて)
    抹茶は品質のためにしっかりと乾燥させ細かに挽き上げることで静電気を帯びやすく、そのまま点てるとダマになる場合があります。保存中に自重で抹茶が沈むことも原因です。点てる直前に抹茶ふるいや茶こしでふるうと、滑らかに上手く点てることができるので、お勧めです。